English

意外に多いmissの意味と訳し方

英語のmissという単語は意味や用法が多く、日常会話や仕事でも使い頻度が高いのでまとめて覚えておきましょう。

「〜がいないのを寂しく思う」

用法 "I miss you"

訳例 「あなたがいないと寂しいわ

恋人から「I miss you」といわれたら「あなたがいなくてさびしく思う」という意味になるのですが、これって日常会話ではかなり不自然な日本語ですよね。

恋人との会話であれば「会いたい」とか「好きだよ」といった訳の方がしっくりきますが、それだと本来の「いなくて寂しい」「いなくて残念」というニュアンスが背後に隠れてしまう。でもあれこれ回りくどいのも不自然。英語ではI miss youたったの3語なのに、日本語にはピッタリの言葉がないものだと思ったものです。

missは友人や退職する同僚などにも使います。昔の上司(英国人)は、チームメンバーが退職するときにメールでお知らせをするのですが、その中で

 

He will be sorely missed!

 

という表現をよく使っていました。sorelyは「ひどく」という意味で、「ひどく惜しまれる」という意味になります。

「逃す」という幅広い意味

missを辞書で引くとたくさんの用法が出てきて圧倒されますが、広義には何かを「しそこねる」という意味で捉えて問題ありません。また、よく使われる状況はある程度決まっているので、以下の表現を覚えておくと便利です。

人の話を聞き逃す

用法 "Sorry I missed that"

訳例 「すみません、聞き逃しました

電車などに乗り遅れる

用法 "hurry up, or we will miss the last train!"

訳例 「急がないと終電を逃しちゃうよ

懐かしく思う電車などに乗り遅れる

用法 "I miss that Ramen shop"

訳例 「あのラーメン屋さん、懐かしいなぁ

見落としや不備がある

用法 "Let me know if I missed anything"

訳例 「何か不備があれば教えてください

 

用法 "Are we missing something?"

訳例 「何か見落としているんじゃないのか

女性に対する呼びかけ

独身女性への呼びかけ

用法 "Miss Smith"

訳例 「スミスさん

「Miss」は独身女性、「Mrs.」は既婚女性となりますが、現代においては「Ms.」を使うのが無難でしょう。

美人コンテストなどの優勝者

"Miss Universe" = ミスユニバース。Miss Japanなど、地名を入れ替えることが多いですね。

女性への呼びかけ

用例 "is everything all right, Miss" (大丈夫ですか?)

一般的には名前を知らない若い女性に対して使うそうですが、僕自身は男性のためかこの表現を聞いたことがありません。

昔いたアメリカの南部ではma'am (madamの短縮形。ちなみに男性は"sir")を使うことが多く、僕も自然にそれを使うようになったものですが、同じアメリカであっても場所によって異なります。

例えばカリフォルニアで女性の店員さんに「ma'am」と呼びかけたらクスッと笑われ、「ma'amってナイス」といわれました。丁重に呼ばれたことに喜んでくれたのか、明らかに英語ネイティブでないアジア系の男の口から古めかしい言葉が出てきたのが面白かったのかはわかりません。

女性の先生に対する呼びかけ

"Good morning, Miss" = 「先生おはようございます」

年齢や独身、既婚を問わず女性の先生を呼びかけるときにも使うそうです。これも上のケースと同様、国や学校によっても違いがありそうです。

名前が分かっている場合は、"Miss Smith" (スミス先生)などというのが一般的でしょう。また"teacher"という呼びかけは一般的ではありません。

性に関する表現は、国、世代、ポリティカルコレクトネスの色合いなど、地域性や個人の考えによっても大きく変わるので、その場所で通用している表現を使うのが無難でしょう。

日本語の「ミス」との誤用に注意

日本語で使われるミスは名詞であり、「mistake」や「error」といった語を使います。

接頭辞の「mis-」

単語の前に「mis-」をつけると、「誤った」「悪い」「不利な」といった意味合いを持ちます。

上述のmistakeの他にも、misunderstanding(誤解)、mislead(ミスリード)、mismatch(ミスマッチ)といった身近に使われる言葉もあります。

ちなみに接尾辞

英語の接頭辞や接尾辞は漢字の部首のようなもので、知らない単語に遭遇しても接頭辞の意味を知ってれば意味を類推できることがあるので、なんとなくでも覚えておくと便利ですね。

-English